背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 就職・転職 > 長岡ワークモデル「NAGAOKA WORKER」

トップ > くらし・手続き > 就職・転職 > 長岡ワークモデル「NAGAOKA WORKER」

長岡ワークモデル「NAGAOKA WORKER」

最終更新日 2023年6月8日

NAGAOKA WORKERロゴ

「NAGAOKA WORKERロゴ」の画像

ロゴマークのリンク先から「NAGAOKA WORKER」特設ホームページをご覧いただけます。

長岡ワークモデル「NAGAOKA WORKER」について

長岡市では、長岡で暮らしながら首都圏企業(本社採用・同待遇)に完全リモートワークで勤める新しい働き方「長岡ワークモデル」を推進し、その実践者を「NAGAOKA WORKER(ナガオカワーカー)」と呼んでいます。
長岡の学校にいながら首都圏の企業の仕事をしたり、長岡の企業で働きながら首都圏の企業で兼業・副業することも含みます。

背景・目的

長岡市が、サテライトオフィス誘致を進めていく中で、(株)USEN-NEXT HOLDINGSから、同社が取り組んできた就業場所を原則在宅とする働き方を応用したワークモデルを、長岡市と一緒に挑戦したいという提案がありました。
市としては、長岡で学んだ学生の多くが首都圏で就職する現状を課題と考えており、人材流出の抑制策を模索していました。
長岡市と(株)USEN-NEXT HOLDINGSは「長岡ワークモデルの推進に関する協定」を締結し、「大企業やグローバル企業で自分を試したいけれど、できれば長岡で暮らしたい」という若者のニーズを実現するとともに、ウィズコロナウイルス時代に対応した時間や場所に捉われないワークスタイルイノベーションに取り組みます。

「NAGAOKA WORKER(ナガオカワーカー)」の概要パンフレットはこちら PDFファイル (PDF 5,359KB)

イベント情報

「NAGAOKA WORKER(ナガオカワーカー)」として働きたい方を対象として、採用イベントを随時開催しています。

長岡ワークモデル賛同企業

賛同企業

【正会員】:「NAGAOKA WORKER」の趣旨に賛同し、「NAGAOKA WORKER」コミュニティの発展のため、協議会の活動に主体的に参加する企業。

【賛助会員】:「NAGAOKA WORKER」の趣旨に賛同し、正会員としての加入を検討している企業のほか、取り組みへの助言や会議へのオブザーバーとして参加する企業、又は団体。

賛同企業の募集について

長岡市と趣旨に賛同する民間企業が共同で「NAGAOKA WORKER協議会」を立ち上げました。
「長岡ワークモデル」の趣旨に賛同し、NAGAOKA WORKER協議会への加入を希望される企業はこちらよりお問合せください。

このページの担当

産業立地・人材課 人材・働き方政策室
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-6 (大手通庁舎)
TEL:0258-39-2228  FAX:0258-36-7385

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。