地域の交通安全を守る市の「セーフティリーダー」を10年以上務めた6人に、表彰状を贈りました。
セーフティリーダーは平成12年に設立し今年で25年。住民が中心となり、子どもたちの登下校の見守りや交通安全教室の開催などを行っています。8月1日現在で199人が活動しています。
表彰を受けた安藤惠子さんは「ウイルス禍で駆け回ったこともあり、あっという間に感じた10年でした。これからも子どもたちの安全を第一に活動したいです」と笑顔で話しました。
雨の日も風の日も変わらずに活動を続けるセーフティリーダーのみなさん。いつもありがとうございます。
このページの担当