みしま体育館で、ユニバーサルスポーツ研修会を初めて開催しました。
ユニバーサルスポーツとは、年齢・性別・身体能力・障害の有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツのこと。
地域で生涯スポーツを広める「スポーツ推進委員」の36人が参加し、ボッチャや輪投げなど計5種目を体験しました。
川口地域で委員を20年以上続けている綱紀子さんは「どの種目もルールがシンプルで、すぐに楽しめた。普段スポーツをしない人にこそ気軽に参加してほしいし、そんなイベントをぜひ企画したい」と笑顔で話しました。
このページの担当