背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年08月17日 ユニバーサルスポーツ研修会を初開催

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年08月17日 ユニバーサルスポーツ研修会を初開催

【広報な毎日】誰もがスポーツを楽しめる地域へ!研修会を初開催

投稿日 2025年8月17日

「ユニバーサルスポーツ研修会」の画像

 みしま体育館で、ユニバーサルスポーツ研修会を初めて開催しました。

「誰もが一緒に楽しめるスポーツ」の画像1

「誰もが一緒に楽しめるスポーツ」の画像2

 ユニバーサルスポーツとは、年齢・性別・身体能力・障害の有無に関わらず、誰もが一緒に楽しめるスポーツのこと。

「ボッチャや輪投げなど計5種目を体験」の画像1

「ボッチャや輪投げなど計5種目を体験」の画像2

「ボッチャや輪投げなど計5種目を体験」の画像3

「ボッチャや輪投げなど計5種目を体験」の画像4

 地域で生涯スポーツを広める「スポーツ推進委員」の36人が参加し、ボッチャや輪投げなど計5種目を体験しました。

「綱紀子さん」の画像

 川口地域で委員を20年以上続けている綱紀子さんは「どの種目もルールがシンプルで、すぐに楽しめた。普段スポーツをしない人にこそ気軽に参加してほしいし、そんなイベントをぜひ企画したい」と笑顔で話しました。

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272