背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年04月18日 雪国の里山を造園して40年!

トップ > 市政 > 広報 > 広報な毎日~花火のまちから~ > 2025年04月18日 雪国の里山を造園して40年!

【広報な毎日】造園開始から40年!雪国植物園で記念イベント

投稿日 2025年4月18日

「約850種類以上の植物が伸び伸びと育つ雪国植物園」の画像

 約850種類以上の植物が伸び伸びと育ち、環境省の「自然共生サイト」に認定されている雪国植物園。造園から40周年となった、記念イベントを開催しました。

「地元の採りたて春野菜の販売や園内ツアーなどを実施」の画像1

「地元の採りたて春野菜の販売や園内ツアーなどを実施」の画像2

 過ごしやすい陽気の中、地元の採りたて春野菜の販売や園内ツアーなどを実施。

「園内を散策する参加者」の画像1

「園内を散策する参加者」の画像2

「園内を散策する参加者」の画像3

 参加者は園内を散策して近くで花を眺めたり、写真を撮ったりして楽しみました。

「自然植生を大切にして造り上げてきた同園」の画像

 雪国の里山をそのまま利用し、外来植物や園芸植物を入れない自然植生を大切にして造り上げてきた同園。

「園長の大原久治さん」の画像

 園長の大原久治さんは今後について「これからも花の個性を大事にし、自然な里山の風景をいつまでも残すことに尽きる。市民と一緒になって守り続けていきたい」と語りました。
 ★雪国植物園の詳細はこちら

このページの担当

広報・魅力発信課
〒940-8501 新潟県長岡市大手通1-4-10(アオーレ長岡東棟)
TEL:0258-39-2202  FAX:0258-39-2272