背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 子育て・教育 > 長岡市出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金の活用事業)について

トップ > 子育て・教育 > 長岡市出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金の活用事業)について

長岡市出産・子育て応援事業(国の出産・子育て応援給付金の活用事業)について

最終更新日 2025年4月3日

長岡市では、国の出産・子育て応援交付金を活用し、妊娠期から出産・子育てまで切れ目のない「伴走型相談支援」を拡充するとともに、出産・育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用負担軽減を図る「経済的支援」を一体的に行う『長岡市出産・子育て応援事業』を実施します。

なお本市では、この経済的支援を「ながおか出産・子育て応援ギフト」と称し、未来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを支え、安心して子どもを生み育てることができる環境づくりを推進します。

本ページは令和7年3月31日までに生まれたお子さんがいるご家庭が対象になります。

※令和7年4月1日以降に出産した方、妊娠されている方は、「妊婦のための支援給付」の対象となりますので、以下のページをご覧ください。↓
長岡市妊婦のための支援給付・妊婦等包括相談支援事業について

伴走型相談支援

保健師や助産師による面談を実施し、出産までの見通しや子育て支援について一緒に確認するとともに、妊娠・出産・子育てについての相談に応じます。面談の時期は以下の3回です。

  1. 妊娠届出時
     妊娠届出時に面談を行い、妊娠中の過ごし方や出産についての不安などのご相談をお受けします。
  2. 妊娠8か月頃(希望者のみ)
     妊娠7か月の頃に郵送されるアンケートにご回答いただき、希望する方へ個別にご相談をお受けします。
  3. 赤ちゃんが生まれた後
     産婦・新生児訪問やこんにちは赤ちゃん訪問で面談を行い、産後の体調や子育てで心配なことなどのご相談をお受けします。

経済的支援(ながおか出産・子育て応援ギフト)

支給対象者

市内在住者のうち、以下①~②のいずれかに該当し、上記伴走型支援の面談等を実施した方

  • ながおか出産応援ギフト
     ① 令和5年3月1日以降令和7年3月31日の間に妊娠の届出をした方
  • ながおか子育て応援ギフト
     ② 令和5年3月1日以降令和7年3月31日の間に生まれた子どもの養育者

【長岡市に転入する方について】
他の市町村で出産・子育て応援ギフト(現金やクーポン等)の支給を受けた場合は支給対象外です

例:転入前の自治体で妊娠届出し、出産応援ギフトを受給した後、妊娠中に長岡市に転入した場合
 →長岡市では出産応援ギフトが受け取れません。出産後に子育て応援ギフトを受け取ることは可能です。
※出産・子育て応援ギフトは、国の「出産・子育て応援交付金事業」に基づいた事業で給付された現金・クーポン等を指します。転入前の自治体で出産応援ギフト・子育て応援ギフトに該当するものを受給したかどうかは、転入前の自治体にご確認ください。

給付額

  • ながおか出産応援ギフト:妊婦1人につき5万円
  • ながおか子育て応援ギフト:新生児1人につき5万円

申請手続き・支給時期

申請 ■令和5年3月1日~令和7年3月31日までに妊娠の届出をされた方
→その場で申請方法についてご案内します。

■令和5年3月1日~令和7年3月31日までに出産された方
→産婦・新生児訪問やこんにちは赤ちゃん訪問での面談時にご案内します。
 申請期限:生後4か月頃まで(対象の子どもが1歳に達する日以降の最初の3月31日以降は申請できません。例.令和7年3月31日に出生した場合は、令和8年3月30日が期限となります。)

※令和7年4月1日から「妊婦のための支援給付」が開始することに伴い、本事業は令和8年3月30日をもちまして申請が終了となりますので、ご了承ください。
申請方法 窓口申請または郵送申請
受付窓口 【窓口の場合】
さいわいプラザ6階 子ども政策課
受付時間:平日8:30~17:15
【郵送の場合】
〒940-0084
長岡市幸町2丁目1番1号
長岡市子ども政策課 子ども政策調整担当
支給日 申請後に送付する支給決定通知書にてお知らせします。

参考(外部リンク)

このページの担当

子ども政策課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-2300  FAX:0258-39-2605

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
閉じる
開く