最終更新日 2025年8月14日
目次(クリックすると、該当箇所に移動します)
通いの場とは、いつまでも元気はつらつと過ごせるように、地域で自主的に介護予防の活動している団体のことをいいます。
長岡市に登録のある通いの場は、現在、321箇所(※)あります。
※令和7年5月31日時点
![]() |
![]() |
![]() |
\お住まいの地域にある「通いの場」をチェックしてみてください/
地域 | 一覧 | 詳細 |
---|---|---|
旧長岡地区 | (PDF 337KB) | (PDF 2,786KB) |
中之島地区 | (PDF 139KB) | (PDF 568KB) |
越路地区 | (PDF 162KB) | (PDF 738KB) |
三島地区 | (PDF 152KB) | (PDF 618KB) |
山古志地区 | (PDF 110KB) | (PDF 352KB) |
小国地区 | (PDF 183KB) | (PDF 457KB) |
和島地区 | (PDF 147KB) | (PDF 628KB) |
寺泊地区 | (PDF 206KB) | (PDF 550KB) |
栃尾地区 | (PDF 233KB) | (PDF 901KB) |
与板地区 | (PDF 107KB) | (PDF 271KB) |
川口地区 | (PDF 152KB) | (PDF 287KB) |
お近くの通いの場を紹介いたします。
お気軽に、お問い合わせください。電話番号一覧(PDF 64KB)
長岡市では、「はつらつサークル」への団体登録を随時受け付けています。
登録を御希望の方は、お気軽にお問い合わせください。電話番号一覧(PDF 64KB)
登録条件
支援内容
市内の通いの場の活動等を掲載していきます。
このページの担当