最終更新日 2016年5月23日
![]() |
![]() |
都市の紹介 【ホームページ(英語)】
人口 | 約7万人 |
---|---|
位置 | フランクフルトのライン・マイン空港から電車で2時間30分 チェコとの国境まで直線距離で約100km |
その他 |
|
バンベルクは10世紀初頭にバンベルク伯爵によって創設された1千年の歴史を誇る城下町です。戦災を受けたことのない町並みは、中世のたたずまいをそのままに、町全体が芸術作品であり、あらゆる芸術や時代の様式を見せてくれる美術の本のような町です。町の中央をレグニッツ川とマイン川が流れ、うるおいのあるとても落ち着いた雰囲気をかもしだしており、「小ヴェニス」と称えられる漁師の家並みを見ることができます。
バンベルク交響楽団の本拠地として有名ですが、室内楽、教会音楽などの音楽活動が盛んで、文科系の大学もあります。ビール醸造所が10か所あり、30種類の地ビールを生産しています
経緯
市や市議会、市民の数回にわたる訪問、バンベルク交響楽団や教会のオルガン奏者の来岡などの交流を踏まえ、バンベルク市へ友好交流を提案しました。バンベルク市は既に6つの姉妹都市があり、経済的な理由から新たな姉妹都市関係を結ぶのは難しいけれども、長岡市との友好は深めたいという回答であったことから、平成7(1995)年10月10日に友好交流合意書を交わし、以来バンベルク市とは音楽を始めとする文化交流を中心に友好を深めています。
(公財)長岡市国際交流協会が中心となり、主に音楽交流など様々な事業を実施しています。
平成7(1995)年10月10日 | 友好交流合意書調印 |
---|---|
平成18(2006)年4月1日 | 友好交流合意書調印 合意書 日本語(JPEG 84KB)/ドイツ語(JPEG 97KB) |
このページの担当