現代版
国漢学校 互尊文庫
大手通坂之上町地区再開発事業

米百俵プレイス(仮称)から
始まる新たな未来

米百俵プレイス画像

連載 最終回 その八 産業振興

 かつて先人は未来を見据え、長岡のまちの礎を築きました。そして今も同じ志を持って活躍する人がいます。次代を担う若者たちにその想いを伝え、未来へとつなぐ「米百俵プレイス(仮称)」への期待の声と魅力を紹介します。
【問】中心市街地整備室TEL39・2807

三島億二郎画像 戊辰戦争の戦禍から
まちを近代化した功労者
長岡復興の恩人
三島億二郎画像
文政8(1825)年〜明治25(1892)年
河井継之助、小林虎三郎と共に長岡の“維新の三傑”と呼ばれ、多くの人に慕われた。



産業界の新たな成長を生む場に

 私が米菓の製造・販売に携わっていた35年前、国内に4、000社以上もあった米菓企業は今、300社程度にまで減っています。
 産業界は時代の流れや経済環境の変化を受ける、生き残りが非常に厳しい世界。商工会議所の役割も、企業の経営支援や人材育成など年々多様化しています。そんな中でも、変わらずに持ち続けなければならない理念があります。
 それは、産業界全体で切磋琢磨しながら、互いを助け合う心。そして実際の体験を重んじる現場主義の考えです。
 米百俵プレイスでは、経験豊富な経営者から小さな子どもまで幅広い層が集い、刺激的な体験を共有してほしいです。企業同士が自慢の技術を紹介したり、業種や世代を超え議論や研究を進めたりすることで、企業の新たな挑戦や若者の起業もさらに活発になるはずです。市と共に、米百俵プレイスを長岡の産業界に新たな成功や発展をもたらす拠点にしていきたいです。

丸山 智さん画像 長岡商工会議所
会頭

丸山 (さとし)さん

平成21年4月から第13代会頭に就任。会員企業2,480社と共に、地域の産業発展に取り組む。新潟県米菓工業協同組合の顧問も務める。

米プレこんなトコ 支援と交流機能を併せ持つ、
産業界の新たな拠点
米プレQR画像
 長岡商工会議所のほか、雇用支援機関、市商工部などの産業支援機関が令和7年に移転。産業支援と交流機能を併せ持つ産業界の新しい中核施設です。企業や市民が新しい時代の展望を語り合う場であり、関係機関が連携して支えます。
新型コロナウイルス関連の事業所向け総合相談窓口画像
▲関係機関と共に行う新型コロナウイルス関連の事業所向け総合相談窓口

※8回にわたる本連載をご覧いただきありがとうございました。今後、再開発事業の名称募集を行います。みなさんのご応募をお待ちしています(23ページもチェック)



NAGAOKA News


市政の最近のできごとを紹介します。

“発酵・醸造のまち”を子どもたちへ画像 「外山脩造賞」にワタナベグループ画像

“発酵・醸造のまち”を子どもたちへ

「外山脩造賞」にワタナベグループ

 発酵・醸造の魅力を知ってもらおうと、保育園など34施設の園児に市内醸造所の味噌(みそ)を使ったおにぎりを提供。「長岡の味噌・醤油を食べよう!プロジェクト」の一環です。長岡の発酵・醸造文化を次世代へつなぎます。(2月16日)  アサヒビールの創業に携わった栃尾地域出身の偉人にちなみ、産業発展に貢献した企業や個人を表彰する「外山脩造賞」。クリーニングをはじめ多くの事業を手掛け、障害者雇用にも積極的なワタナベグループが選ばれました。(2月13日)


長岡で頑張る留学生を応援画像 ボランティアが若者向けに本を紹介画像

長岡で頑張る留学生を応援

ボランティアが若者向けに本を紹介

 長岡市国際交流協会は、新型ウイルス禍で不安な中、市内の大学や高専、専門学校に通う留学生約230人に食品などを配布しました。支援は昨年6月に続き2回目です。今後も、母国を離れて頑張る学生を応援します。(1月28日)  若者の本離れ解消につなげるため、中央図書館にボランティアによる図書紹介コーナーを設置しました。中学生から60代までの幅広い世代が、おすすめする本の魅力を手書きのポップで紹介しています。(3月28日まで)

 
首都圏留学生をオンラインで受け入れ画像

首都圏留学生を
オンラインで受け入れ

 留学生の市内就職を促すため、インターンシップをオンラインで開催しました。市内6事業所が東洋大学の留学生18人を受け入れ。(株)アイテックでは、買い物に便利なアプリ開発などを留学生と検討しました。(2月15日)
 
地方創生のアイデアで全国W準優勝

地方創生のアイデアで
全国(ダブル)準優勝

 地方創生をテーマに政策アイデアを競う全国大会で、長岡高専の学生と地域おこし協力隊員が準優勝。留学生の感性を取り入れた魚の料理キット販売や廃棄される魚を活かしたビジネスの構想が評価されました。(1月28日)

上へ