最終更新日 2025年4月24日
長岡市では、作付転換を図りつつ農業所得の安定・向上と地域特色を活かした農業を推進するため、対象作物の生産拡大を支援します。
人手不足や天候リスク、季節による作業量の偏りといった課題に対して、品種構成の見直しによる作期分散に取り組む場合などにご活用下さい。
長岡市多様なニーズに応えるコメ生産拡大支援事業補助金チラシ (PDF 169KB)
長岡市内に住所を有する個人または市内に本店や主たる事業所を有する法人
対象作物の令和6年産作付面積より拡大した面積に応じて支援
対象作物 | 補助対象 | 補助単価 |
---|---|---|
酒造好適米 | 加工用米を除く酒造好適米のうち、 令和6年産からの拡大面積に応じて助成する |
2,000円 |
加工用米 | 水田活用の直接支払交付金の対象となる加工用米のうち、 令和6年産からの拡大面積に応じて助成する |
12,000円 |
新市場開拓用米 | 水田活用の直接支払交付金の対象となる新市場開拓用米のうち、 令和6年産からの拡大面積に応じて助成する |
9,000円 |
米粉用米 | 水田活用の直接支払交付金の対象となる米粉用米のうち、 令和6年産からの拡大面積に応じて助成する |
7,000円 |
※補助単価は10aあたり
申請額が予算を超える場合は、補助単価を調整する場合があります
10月頃対象者に対して、手続き等をご案内します
このページの担当