背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

花火打揚げ予定表

最終更新日 2023年9月22日

長岡市内で打揚げられる届出又は申請が必要な花火の打揚げで、花火大会等の主催者様の承諾が得られたものについて、打揚げ日時等を公表することとしましたので、参考としてください。

花火打揚げ予定表

打揚げ時間は、当日の天候等で決定するため、下表の申請時間内に打揚げられます。

月日 時間 地区名 町名 催し物名
9月23日 7時30分から10時30分 日越地区 上除町 神社祭礼
9月23日 18時00分から21時00分 寺泊地区 寺泊野積 こころの灯り
9月24日 9時30分から12時00分 小国地区
来迎寺地区
小国町千谷沢
越路地域駅伝大会
10月1日 8時00分から8時05分 新町地区 黒津町地内 敬老会の合図
10月1日 8時00分から12時00分 越路地区 飯塚地内 イベント開催号砲及び合図
10月7日 15時00分から17時00分 長岡地区 草生津町 米百俵まつり 平和の祝砲(号砲)

※この表は、おおむね1週間程度で更新を行っています。

このページの担当

消防本部 予防課
TEL:0258-35-2190  FAX:0258-36-8320
メール:syoyobou@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
なお、いただいた御意見については、確認まで1週間程度かかりますので、回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。