最終更新日 2025年4月11日
非核平和推進事業の一環として、市内の中学生を対象に、平和に対する認識を深めてもらうため、「平和」をテーマとした作品(作文・ポスター・標語)を募集します。
作品内容 | 「平和」に関すること ①作文:様式は任意(電子データ) ※PDF等の、編集ができないファイル形式は不可。 ②ポスター:4つ切画用紙(36cm×52cm)を使用 ③標語:様式は任意(電子データ) ※PDF等の、編集ができないファイル形式は不可。 |
---|---|
応募資格 | 市内の中学校に在籍する全生徒 |
応募方法 | 作品に必要事項を明記の上、応募してください。 ①作文:Word等で作成した作品に、題名、学校名、学年、氏名(ふりがな)、作文本文の文字数を記載し、データで提出してください。(※概ね1,200字程度) ②ポスター:ポスター貼付用様式に、題名、学校名、学年、氏名(ふりがな)、制作意図を記入 ③標語:Word等で作成した作品に、題名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を記載し、データで提出してください。(※1人1点まで) |
応募締切 | 令和7年5月30日(金曜日) |
応募上の注意 | ①応募作品の著作権は長岡市に属し、作品は非核平和推進事業に活用させていただきます。 ②作品は、未発表のものに限ります。 ③中学校ごとに、各種作品と併せて平和作品申込書を記入の上、庶務課まで提出してください。電子データの場合は、庶務課メールアドレス syomu@city.nagaoka.lg.jpまで提出してください。 ④ポスター貼付用様式は、必要に応じて各中学校配布の様式をコピーもしくは下記様式からダウンロードして使用してください。 |
このページの担当