背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ポスト
  • 送る

トップ > 健康・福祉 > 食育・食品衛生 > 食育 > 長岡市食生活改善推進委員協議会

トップ > 健康・福祉 > 食育・食品衛生 > 食育 > 長岡市食生活改善推進委員協議会

長岡市食生活改善推進委員協議会

最終更新日 2023年4月1日

「長岡市食生活改善推進委員協議会」の画像

 長岡市食生活改善推進委員協議会は、地域に密着した健康づくりを推進するボランティア団体です。『食』を通して、楽しく学びながら地域のみなさまが健康でいられるように活動しています。
スローガン 「私達の健康は私達の手で」
活動目標
  • 地域の食材をいかして、長岡の食文化を育てよう
  • 健診と良い食生活の実践で、高血圧・糖尿病・大腸がんの予防に努めよう
  • バランスの良い朝ごはんを子どもたちにすすめよう
会員数 503名(令和4年3月現在)

食生活改善推進委員になるには?

市が開催する養成教室を受講し修了した方が、食生活改善推進委員として活動します。
令和4年度養成教室受講者募集は7月ごろを予定!
詳しくはチラシや8月号市政だよりでご確認ください!

主な活動内容

地区自主活動

地域での講座や研修会、交流会を自分たちで計画し実施します。

研修会

調理実習や健康講座など様々な分野での研修会に参加し、自らの知識を増やすことができます。研修会で学んだことを、各地区で伝えます。

「研修会」の画像1
「研修会」の画像2

市委託事業

  • 多世代健康料理教室
  • 健康料理教室
  • 多世代食育教室

県委託事業

 食生活改善推進委員協議会の組織は、全国、県にも広がっており、県民の健康づくりに携わることも大きな役割のひとつです。

  • おやこ食育教室
  • 生涯骨太クッキング など

市、地区の健康教室事業等への協力

  • 小中学校での料理教室
  • 食育総合講座「みんなの食育塾」
  • コミセンまつりや各種イベントへの参加 など
「市、地区の健康教室事業等への協力」の画像

問合わせ先

事務局:長岡市福祉保健部健康増進課
TEL:0258-39-7508  FAX:0258-39-5222

このページの担当

健康増進課
〒940-0084 新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ)
TEL:0258-39-7508  FAX:0258-39-5222

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度