ワクチン接種進む。
お困りの人は相談を

市内の病院でのワクチン接種 ▲市内の病院でのワクチン接種

 新型コロナウイルスワクチンの接種が進んでいます。64歳以下の市民で2回目を受けた人は45.4%。65歳以上も含めた全体の接種率は62.2%となっています(9月21日時点)。希望するのに予約できない高齢者や、ワクチン接種でわからないことがある人は、お気軽にご相談ください。


相談はこちら

新型コロナウイルスワクチン接種事業室
32-5000



img

正しい情報で
積極的な接種の検討を

 従来株の2倍の感染力を持つ「デルタ株」の拡 大で、若い世代の感染数が急増しています。家庭 や学校、職場内での感染事例が多く見られます。  SNSなどインターネット上には、科学的な裏 付けや根拠がない誤った情報が拡散している場合 があります。公的機関などが発信する正しい情報に 基づき、積極的な接種を検討しましょう。

▶ 公的機関が発信する若者向けのワクチン接種情報は
こちら
 
公的機関が発信する若者向けのワクチン接種情報はこちら

img

受験生が、より早く
接種できるよう支援します

 受験や就職などを控える高校3年生と中学3年 生は、優先的に接種を受けられます。
 まだ予約できていない人は、相談してください。


img

接種できず、お困りの高齢者は
相談してください

 65歳以上の人も引き続き、接種を受けることが できます。
 自分で予約することができない、接種会場まで 行く手段がないなどで困っている人は、相談して ください。


img

接種券が届かない、2回目が
接種できない人はいませんか

 6月下旬以降に転入した人など、接種券が届いていない人や接 種券をなくした人はご連絡ください。
 また、体調不良などで2回目の接種ができなかった人も相談してください。


img

インフルエンザワクチンなどは
接種できない人はいませんか

 新型コロナワクチンと他のワクチンは同時に接種できません。 季節性インフルエンザなどのワクチン接種を受ける場合、前後2 週間以上の間隔を空けてください。



感染防止
  引き続き
感染しない、させない行動を

マスク着用、手指の消毒など基本の対策を徹底
感染拡大地域への移動を自粛
飲食を伴う会合は慎重に
・県外往来時に、飲み会や接待を伴う飲食は控える
・普段顔を合わせない人との飲み会は行わない
・体調が悪い場合は参加しない。症状が消えた後も2日間は控える
・人数をできる限り絞る
・形式を工夫する(着座、お酌をしない、定員の半分以下、短時間)
※「にいがた安心なお店応援プロジェクト」認証店など、感染防止対策が
 徹底された店舗の利用を
自分や家族の体調変化に早めに気付き、風邪の症状がある場合は早めの
 受診を

【問】 健康課 ☎ 39-7508


感染防止
  PCR検査などの
補助拡充

 より少ない負担で検査が受けられるようになりました。
 ※  は拡充したもの

感染の心配がある人

 PCR検査と抗原検査を、医療機関は3,000円(検査料が25,000円の場合)、市の指定する民間検査機関は2,000円で受けられます。

対象者 保健所が行う行政検査の対象外で、次のいずれかに該当する無症状の市民
・市外の感染拡大地域との往来があった
・市外の感染拡大地域からの来訪者と接触があった
・その他感染リスクが懸念される人と接触があった
補助額 検査費用の10分の9(医療機関の上限22,000円、民間検査機関の上限13,000円)。
1人3回まで
【問】 健康課 ☎ 39-7508


感染防止
  子どもと教職員の
PCR検査体制を充実

 市立学校や児童館・児童クラブ、保育園などで、陽性者と接触した子どもや教職員などが、速やかにPCR検査を受けられる体制を整備します。
【問】学務課 ☎ 39-2239、子ども・子育て課 ☎ 39-2300、
   保育課 ☎ 39-2219


給付金などの申請忘れずに

住居確保給付金(再支給のみ)
申請期限 11月30日(火)まで
対象 新型ウイルスによる失業・減収世帯
問い合わせ 長岡市パーソナル・サポート・センター ☎ 89-8263

営業時間短縮要請の協力金(8・9月分)
申請期限 10月31日(日)まで
対象 要請に協力した飲食店など 
問い合わせ 事業者向け総合相談窓口(産業支援課内) ☎ 39-1238

事業継続支援金
申請期限 10月31日(日)まで
対象 新売り上げが減少した飲食関連事業者(納入業者、タクシーなど)
問い合わせ 県事業継続支援金センター ☎ 025-248-7270

月次支援金
申請期限 対象月の翌月から2カ月間
対象 緊急事態措置、まん延防止等重点措置の地域にある飲食店の休業または同地域からの旅行客の減少などの影響を受けている事業者
問い合わせ 月次支援金事業コールセンター ☎ 0120-211-240

体調が悪い時の相談は

県新型コロナ受診・相談センター
025・256・8275
(毎日24時間対応)

※9月21日(火)時点の情報です


上へ