大雨の季節です 命を守る行動を

まもなく梅雨の季節がやってきます。
毎年のように全国各地で豪雨災害が発生し、 長岡市でも平成29年7月18日、川口地域を中心とした大雨により、床上浸水や土砂崩れなどの被害を受けました(上写真)。自らの命、家族の命を守るため、避難情報の種類や情報源、事前の備えを改めて確認しましょう。


逃げ遅れゼロへ 日頃の備えと早めの避難

昨年7月の西日本豪雨の教訓を踏まえ、国は避難情報などを5段階に区分し、危険度と市民が取るべき行動がすぐにわかるようになりました。市からの避難情報は「緊急情報、 警戒レベル4、避難開始」などと発令します。

【問】危機管理防災本部 ☎39・2262

家族会議やパンフレットで “備え”を確認しよう!

万が一に備え、避難所や連絡方法、持ち出し品などを家族で確認しましょう。市が作成した「市民防災のしおり」、洪水・土砂災害・津波の危険箇所や避難先を記した「ハザードマップ」もご活用ください。


※冊子が必要な人はお問い合わせください。
ながおか防災 ホームページ(次ページ)にも掲載しています


危険を素早くお知らせ みじかな情報源の活用を

豪雨災害や土砂災害などから身を守るためには、正確な防災情報・避難情報が欠かせません。平時に用意しておくことで、いざという時に大切な情報を素早く受け取れるツールを、ぜひ活用してください。

【問】危機管理防災本部


緊急速報メール(エリアメール)

市内の配信エリアにあるNTTドコモ、au、ソフトバンクの携帯電話に一斉配信します。登録は不要。対応機種や設定は携帯電話各社の店舗にお問い合わせください。

●国の洪水情報メール
信濃川および魚野川が氾濫危険水位に達した場合や氾濫した場合に配信されます。

【問】信濃川河川事務所防災情報課 ☎32・3273


災害情報メール

市はNPOと連携し、要支援者向けの避難情報などを携帯電話に配信します。

【問】NPO法人住民安全ネットワークジャパン ☎39・1656

NPO法人住民安全ネットワークジャパン
登録はこちら


緊急告知FMラジオ

緊急時、自動で電源が入り、避難情報などが最大音量で流れます。「電話が通じない」「電気も止まった」事態でも情報が届くように、全ての町内会(主に町内会長)、民生委員、障害のある人などに配備しています。また65歳以上の高齢者などには購入費用の一部を補助します。


防災気象情報メール

市内に発表された気象警報、震度、津波、河川の水位などの情報をお知らせします。

防災気象情報メール
登録はこちら


ながおか土砂災害Dメール

土砂災害が発生する恐れのある地域のゲリラ豪雨、土砂災害、避難情報などの緊急情報を携帯電話に配信します。 市外在住でも登録が可能。登録方法などはお問い合わせください。


ホームページ、SNSなど

●ながおか防災ホームページ
市内各地域の雨量や河川の水位、気象、災害時の道路・公共交通機関、休校・休園などの情報を集約して掲載します。

ながおか防災
ながおか防災


●フェイスブック、ツイッター(ボーサイダー)
最新の防災情報を配信します。

facebook tiwtter


地域で防災活動の講師を派遣します

防災活動の困りごと相談や防災の知識を学びたいときは、お気軽にご連絡ください。自主防災会や町内会向けに、中越市民防災安全士や自主防災活動アドバイザーなど防災の知識を持つ講師を派遣しています。市職員による出前講座もご活用ください。

【問】危機管理防災本部

全市民が防災要員

日頃から隣近所とコミュニケーションをとり、災害時には助け合って、避難しましょう。



上へ