市内の医療機関で新型コロナワクチン接種の急なキャンセルが発生した場合に、ワクチンの廃棄を防ぐため、接種にご協力いただける方を募集しています。
登録条件
- ① 従来型ワクチンで1・2回目の接種を完了した方で、18歳以上の方
- ② 前回の接種から3カ月以上が経過し、オミクロン株対応ワクチンをまだ接種していない方
※現在、オミクロン株対応ワクチンを使用した接種は、1人1回です。
- ③ 長岡市が発行した接種券(A3サイズで接種券と予診票が一体型)がお手元にある方
- ④ 医療機関で個別接種を予約していない方(集団接種を予約している方は登録可能)
留意事項
- 接種会場は市内の医療機関です。集団接種会場にはご案内できません。
※個別接種についてはこちら
- 必ずご案内を約束できるものではありません。
- ご案内の有無に関わらず、登録から4週間経過後に登録を削除します。継続して希望する場合は再度ご登録ください。
- 連絡がつかないことが多い方については、以降の連絡を見送る場合がありますのでご了承ください。
登録から接種までの流れ
- ① 新型コロナワクチン接種キャンセル待ち登録フォームに登録します
- ② キャンセルが発生した場合、市から電話(長岡市ワクチン接種事業室 0258-39-2383)で連絡します。
電話に出られなかった場合、次の人に連絡しますので、折り返しの電話はしないでください。
- ③ 接種券、本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)を持参し、ご案内した医療機関で接種を受けてください。
集団接種で予約をしている方は、ご自身で予約のキャンセルをしてください。
登録方法
以下の新型コロナワクチン接種キャンセル待ち登録フォームから登録してください。
電話やFAXでの受付はしていません。
- 接種券番号や前回の接種をした期日は「新型コロナウイルスワクチン接種券」(予診票と一体になったもの)でご確認のうえ、入力してください。
- 登録完了後、登録したメールアドレス宛に「no-reply@logoform.jp」からメールを送信します。登録内容の確認や取り消しに必要な受付番号を記載していますので大切に保管してください。
※ 登録状況により、予告なく受付を休止することがあります。
キャンセル待ち登録後、ワクチン接種をしたり、都合が悪くなった等の場合は、必ず登録の取り消しをお願いします。
その他
キャンセル待ちにより接種した方で集団接種の予約をしていた方は、必ずご自身で予約のキャンセルをお願いします。
【電話】長岡市新型コロナワクチンコールセンター(0120-622-007)
【インターネット】ワクチン接種予約サイト