背景色
文字サイズ
音声読み上げ
  • 総合メニュー
  • くらし・手続き
  • 健康・福祉
  • 子育て・教育
  • 産業・ビジネス
  • 市政
  • シェア
  • ツイート
  • 送る

トップ > くらし・手続き > 新型コロナウイルス > 新型コロナウイルスに関する各種問い合わせ窓口一覧

トップ > くらし・手続き > 新型コロナウイルス > 新型コロナウイルスに関する各種問い合わせ窓口一覧

新型コロナウイルスに関する各種問い合わせ窓口一覧

最終更新日 2022年6月21日

新型コロナウイルスワクチンに関する問い合わせ先はこちら

体調に不安を感じたら 事業者の皆さまへ
各種市民相談 各種納付相談

体調に不安を感じたら

相談内容 問い合わせ先 電話番号
発熱、かぜ症状、息苦しさや強いだるさ等の症状があり、どこに相談してよいかわからない場合 新潟県「新型コロナ受診・相談センター」 025-256-8275
025-385-7541
025-385-7634
【毎日】24時間対応(土日・祝日含む)
長岡保健所 0258-33-4932
【平日】午前8時30分~午後5時15分

事業者の皆さまへ

相談内容 問い合わせ先 電話番号
長岡市内事業者向け
新型コロナウイルス対応総合相談窓口
産業支援課 0258-39-2222
長岡市制度融資
新型コロナウイルス感染症対応要件
市内金融機関(労働金庫、JA、ゆうちょ銀行・郵便局除く)
新潟県制度融資
新型コロナウイルス感染症対策特別融資
市内金融機関(労働金庫、JA、ゆうちょ銀行・郵便局除く)
新型コロナウイルス感染症特別貸付 日本政策金融公庫長岡支店 0258-36-4360
セーフティネット貸付 日本政策金融公庫長岡支店 0258-36-4360
危機対応融資 商工組合中央金庫長岡支店 0258-35-2121
衛生環境激変対策特別貸付 日本政策金融公庫長岡支店 0258-36-4360
新型コロナウイルス対策マル経 長岡商工会議所
各地区商工会
新型コロナウイルスに関する経営相談窓口 長岡商工会議所
各地区商工会
小規模事業者持続化補助金 長岡商工会議所
各地区商工会
小学校休業等対応助成金 学校等休業助成金・支援金コールセンター 0120-60-3999
雇用調整助成金特例措置 ハローワーク長岡 0258-32-1181
建設工事等の一時中止措置等 各工事等の所管課
「緊急小口資金等」特例貸付の相談
(個人事業主の方など)
長岡市社会福祉協議会 0258-33-6000

各種市民相談

相談内容 問い合わせ先 電話番号
仕事や生活の困りごとの相談(住居確保給付金) 長岡市パーソナル・サポート・センター 0258-89-8263
住居確保給付金の相談
「緊急小口資金等」特例貸付の相談 長岡市社会福祉協議会 0258-33-6000
生活保護の相談 生活支援課 0258-39-7576
市立学校 教育活動関係 学校教育課 0258-39-2249
市立学校 給食・スクールバス・就学援助関係 学務課 0258-39-2239
保育園関係 保育課 0258-39-2219
児童館・児童クラブ関係 子ども・子育て課 0258-39-2393
市有施設の臨時休館・再開情報 各施設または施設所管課
成人式 子ども・子育て課 0258-39-2393
各イベントの中止 各イベント主催者
市内在住の外国人相談窓口 国際交流センター「地球広場」 0258-39-2714
上記以外の市民相談 市民窓口サービス課 0258-39-2246

各種納付相談

相談内容 問い合わせ先 電話番号
国民健康保険料 国保年金課 0258-39-2220
国民年金保険料 国保年金課 0258-39-2250
後期高齢者医療保険料 国保年金課 0258-39-2317
介護保険料 介護保険課 0258-39-2245
税金 収納課 0258-39-2214
水道料金・下水道使用料 業務課 0258-35-1619

ご用件に応じて専門の窓口をご案内します

新型コロナウイルス感染症 総合案内窓口(市役所なんでも窓口内 電話0258-39-2246)
開設時間:平日8:30~17:15、土・日・祝日9:00~17:00
※体調に不安を感じたら、新潟県所管の窓口にお問い合わせください。
 連絡先はこちら

このページの担当

危機管理防災本部
TEL:0258-39-2262  FAX:0258-39-2283
メール:bousai@city.nagaoka.lg.jp

このページに関するアンケート

質問:このページの情報は役に立ちましたか。
情報の内容   
質問:このページは見つけやすかったですか。
見つけやすさ   
質問:このページはどのようにしてたどり着きましたか。
たどり着き    
質問:長岡市ホームページはどれくらいの頻度でご覧になりますか。
頻度   
このページの内容の改善についてご意見がありましたらご記入ください。
その他 記載いただいた御意見は、参考とさせていただきます。
回答が必要な内容に関しましては、上記担当部署へ直接お問い合わせください。